AIを活用したサポートプラットフォームのリーディングカンパニーであるゼンデスク・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森泉知行、以下ゼンデスク・ジャパン)は、2025年7月より森太郎が代表取締役社長に就任したことを発表します。
直近ではSAPジャパン株式会社に在籍し、サクセスファクターズジャパン株式会社にてSAPによる買収前後における日本事業の大幅な成長を牽引。それ以前は、日本オラクル株式会社、株式会社日本総合研究所に勤務し、生産性の高いチームと強固な組織文化の構築に努め、日本のIT企業の組織マネジメント、市場開発、技術営業などの分野で成果を上げました。
2013年に日本市場に参入して以来、順調に事業を拡大しているZendesk。Zendeskにとって日本は重要な市場であり、営業、コンサルティング、カスタマーサクセスなど約80名の社員が在籍し、製造業、小売業、運輸業、旅行業など幅広い業種の企業にサービスを提供しています。Zendeskは早い段階からエージェント型AI(自律型AI)を活用したサービスを開発しており、最近では社内サポートチーム向けの「Employee Services Suite」を発表しました。
こちらもお読みください: 株式会社レブコム、新サービス "MiiTel Synapse "を発表
Zendeskの年次調査「CX Trends Report 2025」によると、日本の消費者の71%が「今後2年以内に、個人がAIアシスタントを利用して企業とのやり取りを自動化する」と考えている一方で、AIアシスタントをカスタマーサービスに活用する準備を進めている企業は59%にとどまっています。森氏のリーダーシップの下 ゼンデスク は、AIを活用したSaaSサービスの導入を推進し、日本企業にAIによる対応の自動化や業務の効率化、AIエージェントが生み出す新たな体験を提供します。
ソース PRタイムズ

