コンピューティング

OptQC、光量子技術の発展に向け15億円を調達

東京を拠点とするスタートアップOptQC Inc.シリーズA1資金調達ラウンドで15億円(約$1,000万円)を調達。グローバル・ブレイン株式会社がラウンドをリード。また、東京大学イノベーション基盤整備機構、ディライト・ベンチャーズ、科学技術振興機構も参加。これにより、同社の資金調達総額は21.5億円に増加。これは今年初めのシードラウンドに続くもの。新たな資金は、光量子コンピュータの開発に役立てられます。このコンピューターは1万回の量子モード入力を処理する予定。これは、日本の技術開発のためのNEDOイニシアチブに沿ったもの。OptQCは次世代プロセッサーの研究開発を強化する計画。今後のシリーズA2ラウンドを含め、総額100億円の資金調達を目指しています。こちらもお読みください:Quantum Solutionsが日本最大のETH保有者に、デジタル資産戦略のパラダイムシフトを示唆...

コミュニティに参加する

コミュニティに参加する