企業向けサイバーセキュリティサービスを提供する株式会社ZeamiCyberSecurityは、シードラウンドにて総額4,000万円の資金調達を実施いたしました。今回調達した資金は、次世代インテリジェンスソリューション「Zeami Intelligence」の開発を加速させ、顧客基盤を拡大するために使用されます。
情報漏えいのリスクに気づいたときには時すでに遅し
近年、ランサムウェアによる被害が急増し、下請け企業を起点としたサプライチェーンからの情報漏えいは、企業にとって大きなリスクとなっています。企業にとっては、自社だけでなく取引先や外注先のセキュリティレベルを可視化し、リスクの芽を早期に摘むことが事業継続に不可欠な時代に突入しています。
Zeami Intelligenceは、この課題に対応するために開発された常時稼動のインテリジェンス・プラットフォームです。
こちらもお読みください: Cybereason、EDRによるリスクの可視化を実現するASAを発表
この資金で、 世阿弥サイバーセキュリティ は、「世阿弥インテリジェンス」の機能拡充と導入支援体制の強化を図り、従業員数1,000名以上の事業会社を中心にサービス拡充を加速します。
ソース PRタイムズ