SCSKセキュリティ株式会社は、英国のサーチライト・サイバー社とMSSP(マネージド・セキュリティ・サービス・プロバイダー)契約を締結し、サーチライト・サイバー社を活用した「ダークウェブ監視サービス」の提供を開始しました。本サービスは、システムのログイン情報、銀行口座やクレジットカードの情報、スキャンされた個人情報、ランサムウェア攻撃により流出した組織や企業の機密情報など、不正アクセスに悪用される可能性のある様々な情報がダークウェブ上に公開されていないかを特定し、企業の脅威情報に基づいた防御(事前に具体的な脅威を想定した防御)の実施を支援するものです。
ダークウェブの情報を入手することで、防御者は攻撃の初期侵入段階で悪用される可能性のある脆弱性を特定し、事前対策を講じることができます。SCSKセキュリティは、以下のパートナーとの提携を通じて、脅威情報に基づいた防御を実施します。 サーチライト・サイバーダークウェブインテリジェンスを提供する株式会社ダークウェブ。ダークウェブ上に流通する組織や企業に関連する情報を収集し、既に流出した機密情報や攻撃に利用される可能性の高い機密情報をレポートし、現状を是正するための提案を行うサービスです。ペネトレーションテストとアタックサーフェスマネジメント(ASM)攻撃者が実際に使用した情報をもとに、より現実的な攻撃に合わせたペネトレーションテストとASMを提供します。
こちらもお読みください: 九州電力、未来記録プラットフォームを導入
アドバイザリーサービスでは、攻撃者グループの最新動向やダークウェブ市場で売買されている情報など、ダークウェブならではのインテリジェンス情報を加味した実効性の高いアドバイスを提供します。コンサルティングサービスは、お客様のセキュリティレベル向上に必要な対策を検討する際に、ダークウェブから得られる情報を活用します。リテイナーサービスは、これらの包括的なサービスを SCSKセキュリティ リテイナーサービス(セキュリティインシデント発生時の対応について、「評価」「改善」「対応」をトータルにサポートするサービス)。
ソース ヤフー

