伊藤忠テクノソリューションズ株式会社は、金融機関向けに「金融サイバーセキュリティガイドライン スマートチェックサービス」の提供を開始します。本サービスは、金融庁が策定した「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」に基づき、お客様のサイバーセキュリティ管理体制の現状を把握・評価し、技術的な観点から具体的な対策を提案するものです。本サービスは、金融機関向けに展開し、1年以内に5社からの受注を目指します。
近年、金融機関を狙ったサイバー攻撃は巧妙化し、情報漏えいや不正送金などの被害が深刻化しています。これを受け、金融庁は2024年10月に「金融庁ガイドライン」を策定し、金融機関のサイバーセキュリティガバナンス、リスク識別、サイバー攻撃の予防・検知、第三者リスク管理に関する176項目を公表しました。これらの項目を網羅的に検証するには、セキュリティの専門知識だけでなく、各項目の進捗状況を評価・分析するための十分な時間と体制が必要です。
金融庁ガイドラインの176項目に照らし合わせ、CTC独自のチェックリストを用いて現在のセキュリティ対策状況を診断します。診断の結果、明らかになった課題に対して、具体的な対策をご提案します。
こちらもお読みください: アプリオ・テクノロジーズがリーガル・コアとの提携を拡大
CTCチェックリストは、金融庁ガイドラインに含まれる複数の要素を一つずつ取り上げ、一つの論点として提示するものです。ガイドラインの解釈や回答の参考となる情報を提供することで、回答者の考え方の違いによる回答の齟齬を最小限に抑えています。また、回答をもとに、現状のセキュリティ対策を「方針」「実施」「運用」「監視」の観点から分析し、未対応項目の優先順位を提示。チェックリストを活用し、約2ヶ月で評価を完了。
また、CTCの豊富な実績とノウハウを活かし、本サービスを通じて抽出された課題に対して、商品・サービスの選定から導入、運用サポートまでをシームレスに提案できることも大きな特長です。
すでに金融庁ガイドラインに照らした自己評価を実施している金融機関でも、本サービスを利用することで、自社の取り組みを体系的に再評価することができ、今後の改善に役立てることができます。
今後について CTC 当社は、今後も企業のセキュリティ向上に貢献するサービスの拡充を通じて、お客さまシステムの安定稼動に貢献してまいります。
ソース PRタイムズ

