伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)のグループ会社で、IT関連機器・ソフトウェアの販売を行うCTC SP株式会社は、CTCグループが協業する複数の海外パートナーの最先端技術を搭載し、AI処理をPC単体で完結できるAI PCを提供するサービス「Digital Workplace for AI」を開始しました。セキュリティ、ID管理、AI出力制御などの機能をお客様のニーズに合わせて柔軟に組み合わせ、安全で快適な作業環境を提供します。本サービスは、AIを活用した従業員満足度の向上に取り組む企業を主なターゲットとし、3年間で10億円の売上を目指します。
近年、クラウド型のジェネレーティブAIの活用が進むにつれ、情報漏えいや通信遅延などの問題が指摘され、AI機能を標準搭載したAIパソコンが注目されています。AIパソコンは、データを外部に送信することなく処理できる安心感や、即座に対応できる利便性、GPUサーバーへの依存度低減などのメリットがあります。しかし、従来はクラウド上で一元管理していたセキュリティ対策や、生成された回答の正確性の確認を、膨大な数の端末に対して個別に管理しなければならないなど、新たな課題も生じています。
Digital Workplace for AIは、AIパソコンにセキュリティ、ID管理、AI出力制御などの最先端技術を実装したサービスです。外部にデータを送信することなくPC内でAI処理が完結するため、情報漏えいのリスクを最小限に抑え、機密情報を安全に取り扱うことができます。導入技術は、各社のシステム環境や業務要件に応じて柔軟に組み合わせることが可能で、必要な機能を選択して利用することができます。具体的には、生成AIを活用した自動翻訳・画像生成機能、企業データの不正利用を検知・遮断するセキュリティ機能、幻覚を検知・抑制する機能、ユーザー認証基盤の一元化など、企業のセキュリティポリシーに沿ったゼロトラストセキュリティを実現し、業務の効率化を支援します。
こちらもお読みください: クラスメソッド、"クラスメソッドAIエクスペリエンスセンター "を開設
また、AI PCにデータを残さないデータレスクライアントや仮想デスクトップを構成することも可能です。高度なAI処理に必要な作業の一部を端末に分散させることで、GPUサーバーの消費電力を抑え、環境負荷低減に貢献します。
1980年代以降 CTCグループ は、最新技術の市場調査、新商品・新サービスの発掘、北米を中心としたパートナーとの協業などを行い、先端技術やノウハウを蓄積してきました。近年では、海外のスタートアップ企業との連携をさらに強化し、先端技術や運用ノウハウを取り入れたサービスを展開しています。今後も、自社での技術検証や実証環境の運用を通じて、各業界のニーズに合わせたAI活用サービスを開発し、社会全体の生産性向上を支援してまいります。
ソース CTCG

