株式会社アスク は、米国エヌビディア社が開発したデスクトップ型AIスーパーコンピュータ「NVIDIA DGX Spark」の取り扱いを開始します。
"NVIDIA DGX Spark "は、NVIDIA Grace Blackwellアーキテクチャを採用したAIスーパーコンピュータです。デスクトップに置けるコンパクトなフォームファクターでデータセンターレベルのパフォーマンスを実現し、AI開発者、研究者、データサイエンティスト、学生に新たな開発環境を提供します。
近年、ジェネレーティブAIやフィジカルAIの急速な普及により、企業や研究機関におけるAI開発への取り組みが加速しています。その結果、AIモデルの規模は飛躍的に増大し、より複雑な処理が求められるようになりました。従来、大規模なAIモデルの開発・検証には、クラウドサービスやデータセンターの利用が必要でしたが、コスト負担やデータプライバシーへの懸念、外部ネットワークへの依存などの課題がありました。
こちらもお読みください: ザナドゥ、三菱化学とEUVアルゴリズムを共同開発
経済産業省の調査によると、AI導入企業の約60%が自社でのAI開発・運用を検討しています。特に、製造業、金融業、医療業界では、自社の業務に特化したAIシステムの自社開発が競争優位性の源泉として注目されています。NVIDIA DGX Sparkは、AI開発者、研究者、データサイエンティストだけでなく、技術的、経済的、運用上のさまざまな制約からAI開発ができていない企業にとっても理想的なソリューションです。
AI技術の民主化が進む中、AI開発を加速し、ビジネスイノベーションを促進する次世代AIシステム「NVIDIA DGX Spark」を皮切りに、日本企業のAI開発を総合的に支援してまいります。特に、中小企業でも購入可能な価格帯のAI開発環境を提供することで、日本全体のAI競争力向上に貢献するとともに、エッジAIやロボティクス分野での活用も視野に入れ、開発を進めてまいります。
ソース PRタイムズ