伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)は18日、AIを活用してシステム開発・運用を効率化するクラウドサービス「StageCrew(ステージクルー)」を北米市場で提供開始すると発表しました。本サービスは、米国のITソリューションプロバイダーであるTechnologent社(登録名:Thomas Gallaway Company)にライセンス供与し、SaaSとして展開します。CTCが独自に開発したクラウドサービス「StageCrew」は、システム監視やログ収集のための各種ツールと連携し、情報収集の効率化による観測性の向上や、インシデント発生時の対応フローの可視化を実現します。.
2023年に「PITWALL(ピットウォール)」の名称でサービスを開始した同サービスは、2025年1月に「StageCrew(ステージクルー)」に名称を変更。また、各管理ツールで収集・可視化したダッシュボードデータを、画像やテキストなど異なる種類のデータを分析できるマルチモーダルAIで自動統合・分析する機能を新たに追加します。ITインフラの構築・運用をはじめとするエンタープライズソリューションの提供に強みを持つテクノジェントは、米国における日系企業向けSI事業の拡大と米国企業の日本進出支援を目的に、2025年2月よりCTCと協業を開始。.
こちらもお読みください: Casley Deep InnovationsとZenmuTechが協業を開始
今回の取り組みでは、テクノロジェントが保有するクラウドインフラを活用し、StageCrewをSaaS形式で北米市場に提供します。導入前のコンサルティングから設計、PoC、導入後のサポートまで一貫して行うことで、北米企業のニーズに合わせたサービス展開が可能となります。なお、クラウド基盤の開発・保守は伊藤忠テクノソリューションズアメリカが行います、, CTC‘の米国子会社。また、日本国内においても販売パートナーを拡大し、サービス提供体制を強化。株式会社ANDGATEと株式会社フォージビジョンがStageCrewの販売を開始しました。ANDGATEは再販に加え、MSPサービス “ANDGATE AIOps” にStageCrewを採用。”
ソース ヤフー

