株式会社リガクホールディングスは、2025年に台湾に新たなグループ会社「台湾理学科技股份有限公司」を設立することを発表しました。2025年10月よりRTTW内の施設「リガク・テクノロジー・センター台湾」が本格稼動。
RTTWは、2024年に設立されたリガク台湾支店(RCTW)が担ってきた機能を引き継ぎます。RTTWは、リガクの中国語圏東アジアにおける事業拠点として、同地域における顧客サポートの強化と持続的な成長を目指します。
RTC-TWは、研究開発、顧客サポート、共同開発を推進するためのエンジニアリング拠点として機能します。施設には、実際の生産環境を再現したクリーンルームのほか、製品や技術のデモンストレーション、トレーニング、共同開発のための専用スペースが設けられます。現地チームは、迅速で質の高い技術サポートを提供します。これらの取り組みを通じて、RTTWは、半導体、材料、ライフサイエンス分野でサービスを提供する地域に合わせたソリューションを提供する能力をさらに強化していきます。
こちらもお読みください: レイ・アウト、クリエイティブPMOサービスの成長に向け1億4500万円を調達
主な対象地域
半導体測定厚さ、組成、結晶性測定、全反射蛍光X線(TXRF)、X線トポグラフィー、臨界寸法測定、応力/歪み解析、パッケージ検査
材料特性の評価X線回折(XRD)、蛍光X線(XRF)、3Dコンピュータ断層撮影(3DCT)イメージング
ライフサイエンス生体分子構造の解析と医薬品開発
RTTWとRTC-TWの本格稼働を記念して、起工式が行われました(2025年10月20日)。来賓の方々には リガクの最先端技術や現地でのオペレーションについて、オフィスの見学や新施設の設備のデモンストレーションを通じて紹介しました。
ソース ビジネスワイヤー

