株式会社ブロードバンドセキュリティは、株式会社メンバーズとWebサイトのユーザビリティ・アクセシビリティ診断、サイトの信頼性診断の分野で協業を開始したことをお知らせいたします。
ウェブアクセシビリティの重要性は日々高まっています。デジタル化された現代社会において、ウェブやアプリケーションは日常生活の一部となり、誰もが平等に情報にアクセスできることが求められています。テクノロジーの進化に伴い、インターネットはもはや視覚や聴覚に障がいのある方にとって単なる情報源ではなく、仕事や学習、コミュニケーションの手段となっています。2024年4月には改正障害者差別解消法が施行され、障害者への「合理的配慮」が民間企業の法的義務となります。アクセシビリティに配慮した設計は、社会全体の公正と共生を実現する鍵です。
このような状況の中、BBSecは、アクセシビリティやサイト診断の分野で長年培ってきた経験を活かし、事業領域の一つであるWeb制作/UIUXの分野で大手企業の支援実績を持つメンバーズと協業し、上場企業を中心とした大手企業を対象に「Webサイトユーザビリティ/アクセシビリティ診断」「サイト信頼性診断」を広く展開することといたしました。
こちらもお読みください: アオラナウ、資産・調達ソリューションのStaveと提携
近年、企業のデジタル化が加速する中、企業Webサイトの安全性やユーザビリティ、アクセシビリティに関する問い合わせが増加し、多様なユーザーへの対応や法規制への対応が求められています。 BBSec は「アクセシビリティ診断」と「サイト信頼性診断」を担当。 メンバー ユーザビリティ診断」を実施し、お互いの得意分野を活かした親和性の高いコラボレーションを実現します。
ソース PRタイムズ