東京海上ドクター日本企業によるAI活用の推進を支援することを目的として、2025年7月より、株式会社日立製作所と戦略的業務提携を行います。
今回の提携により、TdRが持つAIガバナンスの知見と、Copiが持つ最先端のAI技術を融合し、企業が抱えるAIの開発・提供・活用の課題解決に貢献していきます。
近年、企業におけるAI技術の活用が急速に進む中、AIシステムの安全性・信頼性の確保が重要な課題となっています。特に、EUのAI法をはじめとするAI関連規制の議論が進む中、日本でも2025年5月にAI活用推進法が成立するなど、国内外でAIの適切な活用に向けた機運が高まっています。企業には、AI製品・サービスの設計・開発・運用における説明可能性・透明性の確保が求められています。
こちらもお読みください: miiboとさくらインターネット、地域モデルのAIアプリサービスを提供
このような状況を踏まえ、AIガバナンス構築・リスク評価ソリューションを提供するTdRと コピこのたび、AIの安全性・説明可能性・透明性を向上させるソリューションを提供する株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモと、日本企業のAI活用推進に貢献するため、戦略的業務提携を締結しました。
ソース PRタイムズ

