株式会社ROUTE06は、デジタルビジネスを総合的に支援する株式会社DGビジネステクノロジーと業務提携し、ROUTE06が開発・提供するAIで要件定義を変革するSaaSプラットフォーム「Acsim(アクシム)」を、2025年8月18日よりコマース事業者向けに提供します。
DGBTの強みは、企業向けEコマース開発で培った複雑なビジネス要件や流通チャネルへの対応力、ERPから生まれたビジネスノウハウやプロジェクトマネジメント力です。これらに ルート06DGBTの高度なAI技術を活用することで、Eコマースのリプレースや大規模開発プロジェクトを上流工程から成功に導き、企業のデジタルトランスフォーメーション推進を加速します。
近年、ジェネレーティブAIの活用が広がる一方で、DXの起点となる要件定義は、依然として個人のスキルに依存する部分が大きく、再現性や効率性の確保が困難です。人材不足や上流工程のスキルギャップにより、プロジェクトの遅延やコスト増、品質低下が深刻な課題となっています。特にEコマース事業では、消費者ニーズの多様化、複数チャネルの統合、基幹システムや外部サービスとの連携強化などにより、開発要件が複雑化しています。
こちらもお読みください: BBDIイニシアチブがヘッドウォーターズ社と業務提携
DGBTは、1,100を超えるECサイト構築実績を活かし、戦略立案・業務設計からシステム導入・運用改善まで一貫して支援することで、企業のデジタルトランスフォーメーション推進を支援してきました。今回の協業により、DGBTの実行力とAcsimのAIを活用した上流工程支援機能を組み合わせることで、Acsimが支援するプロジェクトに限らず、業務課題の整理から設計・実装までをスムーズに実行できる、再現性とスピードを兼ね備えたデジタルトランスフォーメーション支援モデルの提供が可能となります。 ダイオードジベルタッチまた、お客様の社内プロジェクトや、他のパートナーが主導する開発にも参加しています。
ソース PRタイムズ

