ジェンエックス ジェネレーティブAI(人工知能)を活用したSaaS製品の開発・提供や、企業のAIトランスフォーメーション(AX)を支援するコンサルティングサービスを提供する株式会社エックスゴーストは、コンタクトセンター向け自律型AI音声応答ソリューション「X-Ghost(エックスゴースト)」の正式販売を開始しました。三井住友カード株式会社との実証実験に続き、一定数のコンタクトセンターを持つ企業を中心に販売を開始します。エックスゴーストは
“自律的に思考し、自然な音声対話で顧客に対応する ”AIオペレーター "が、企業の業務効率化と顧客体験の向上を両立させます。.
問い合わせ市場」は近年大きく成長しており、コンタクトセンターと自社ソリューションを合わせた市場規模は、2024年度には2兆円に達すると予測されています。さらに、音声認識技術の進化とその応用範囲の拡大により、中長期的にも高い成長が見込まれており、CAGRは16.9%(2023年度~2028年度)、2028年度の市場規模は300億円を超えると予測されています。市場が急成長する一方で、AI導入後に成果を出すためのユースケース設計やデータ品質の維持・向上の難しさなど、新たな課題も顕在化しています。その結果、AI導入後も継続的な改善を実現することが難しく、AIが現場に十分に定着していない企業も少なくありません。さらに、日本国内の多くのコンタクトセンターでは、深刻な人手不足と高い離職率が続いており、応対品質の維持や業務ナレッジの継承が困難な状況にあります。.
こちらもお読みください: フォックスコンと三菱電機がAIデータセンターで提携
また、「エックスゴースト」をよりスムーズに導入していただくためのサポート体制も同時に開始します。“
コンタクトセンターにおける数百~数千種類の応対業務シナリオの電子化を容易にするため、業界固有のテンプレートライブラリを反映した企業向け導入支援ツール群を開発し、コンサルティングパートナーに提供します。.
(株)JDSC、(株)シグマクシスなど複数のコンサルティングパートナーとサポート体制を構築し、導入設計から運用・改善までワンストップでサポートします。.
これにより、企業は「AIを早く、確実に、現場に定着させる」ことが可能となり、エックスゴーストはAIが人とともに働く「おもてなし」を体現する社会インフラとなります。.
ソース PRタイムズ

