株式会社ベーシック株式会社formrun(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨田哲郎)は、累計50万ユーザーが利用する帳票作成・管理ツール「formrun」において、「カスタムドメインフォーム」機能を2025年8月25日(月)より正式に提供いたします。
「formrun」は、ドラッグ&ドロップや簡単なテキスト入力で、誰でもコーディングレスでフォームを作成できる管理ツールです。また、フォームからの回答データの一元管理や分析、返信処理も可能で、フォームを利用した業務の効率化に貢献します。
近年、企業のWeb接点における「ブランドイメージの統一」や「顧客の信頼確保」は、特に中堅・大企業や官公庁において重要な課題となっています。しかし、一般的なフォーム作成ツールでは、URLが送信元ドメイン(例:form.run)に固定されるため、"信頼への不安 "や "企業のブランド戦略との整合性が取れない "といった課題がありました。
こちらもお読みください: テイフィ・デジタルとR6B、ShopifyでB2Bソリューションを拡大
ウェブフォームで情報を受け取る場合、その情報がどこに送られるのかが明確であることは、ユーザーにとって安心感を与える重要なポイントです。特に、政府機関や大企業では、URLが外部ドメインであることを理由に、情報の入力を控えることがよくあります。
また、Cookieの規制が厳しくなり、広告トラッキングの制限が広まる中、Googleタグマネージャなどと連携できる計測環境を独自ドメインで構築することは、マーケティング成果を最大化する上で重要な要素となります。
formrunのカスタムドメインフォームはこれらの課題を解決し、信頼性と測定の自由度を兼ね備えたフォーム運用の新しいスタンダードとして注目されています。
ソース PRタイムズ

