株式会社QREATIONは、株式会社ジャフコグループをリードインベスターとする第三者割当増資により、シリーズAとして10億円の資金調達を実施いたしました。今回の資金調達は同社にとって初のエクイティファイナンスであり、世界市場を視野に入れた知財開発と事業拡大を加速させます。
QREATIONは、最高品質のショートドラマ、コント、バラエティ番組など、ソーシャルメディア発のヒットコンテンツを数多く生み出す「デジタルIPスタジオ」です。
代表作は、SNSで18億回以上再生されたショートコメディ "今日も絶体絶命"、豪華キャストが出演するショートドラマ "いつも究極の選択"、Z世代に絶大な人気を誇るショートバラエティ "ちょこっとパーチー"、ショート恋愛ドラマ "ときめき図鑑 "など。
こちらもお読みください: PubMaticと電通、コネクテッドTVにおけるポーズ広告キャンペーンの強化で提携
これらのIPコンテンツを筆頭に、TikTok、YouTube、Instagramなどを中心に年間数十億回再生され、国内トップクラスのデジタルIPブランドとして成長しています。
今回の資金調達は、「グローバルな視点に立ったデジタル知財の拡大」を目的としており、以下のような背景があります。 クレーションクリエイターの才能を結集し、新しいメディア産業を創造する」というビジョン。
デジタルIP本部」を10月に新設
これまでは短編の縦型コンテンツが中心でしたが、2025年10月に橋本和明取締役を本部長とする「デジタルIP事業本部」を新設し、短編の縦型コンテンツに加え、YouTubeなど中長編の横型コンテンツの開発にも注力します。企業やタレント事務所と連携し、海外展開を視野に入れたIP開発を本格的に推進。日本のドラマやコント、バラエティ番組などのデジタルIPを通じて、世界中の人々をワクワクさせます。
ソース PRタイムズ

