サイバー・バズ ソーシャルメディアマーケティング事業を展開する株式会社TikTokは、中国・東アジアでのライブコマース支援実績があり、日本ではTikTok Shopパートナー(TSP)として登録されている株式会社xCと業務提携。TikTok Shop」の開始に合わせ、国内外のブランド・メーカーへの出店・販売支援における包括的な協業を開始します。
"見る "から "買う "へとユーザーを導くプラットフォームへと進化したTikTok。特に、短い動画の視聴から購入までをアプリ内で完結できる「TikTok Shop」は、短い動画とライブ配信で完結するEコマース機能として世界的に注目され、すでに東南アジア、米国、中国で成功を収めています。
日本市場においても、特にジェネレーションZからミレニアル世代へのリーチ手段として、企業がD2CやブランドECを展開する際の新たなチャネルとなる可能性が高まっています。
こちらもお読みください: LiveLと第一汽車、TikTokショップ対応のトリニティベースを発表
TikTokの広告運用、クリエイター施策、オーガニック投稿を包括的にカバーし、TikTokマーケティング施策の実績が豊富です。また、独自のインフルエンサーネットワークやSNSコマース戦略支援を通じて、企業のブランド認知から売上貢献まで幅広くサポートしています。
その一方で エックスシー は、中国のショート動画・ライブ配信プラットフォーム「Douyin」「Red Note」を中心に5年以上マーケティング支援を行っており、日本ではTikTok Shop Partner(TSP)として、日本企業・中国企業の日本でのEC販売拡大の支援を開始しました。
今回の業務提携により、両社はTikTokショップの出店準備から販売促進戦略、広告運用、ライブ配信企画、クリエイター採用、効果測定までを総合的かつ高度にサポートする体制を構築し、国内企業のTikTokコマース活用を強力に支援します。
ソース PRタイムズ