JDSC株式会社は、AIを活用したデータ活用プラットフォーム「SuccessChain for DataPlatform」をSCSK株式会社と共同開発しました。本サービスは、製造業のバリューチェーンにおける各業務システムの分散データを集約し、経営課題を可視化することで、経営の高度化・業務効率化に貢献します。本サービスは、2025年4月1日より提供を開始します。
"SuccessChain for DataPlatform "は、JDSCがこれまでに開発したAIを活用した高精度な需要予測ソリューション "demand insight "や、製造業における様々なサプライチェーン業務のデジタルトランスフォーメーション支援で培った知見を活かし、基幹システムや周辺システムの構築など幅広いサービス提供で豊富な実績を持つSCSKと共同開発したものです。JDSCは、本サービス導入時のコンサルティングに加え、導入後の更なるAI開発や機能追加を支援します。
"SuccessChain for DataPlatform "は、異なる部門やプロセスに散在するデータを迅速に統合し、企業のビジネス課題を可視化することで、より効率的なビジネス革新と迅速な意思決定を可能にします。
こちらもお読みください: 株式会社システムクリエイト、製造業向けソリューションソフトウェア会社AMFG社と日本市場における代理店契約を締結
製造業特有の経営課題を短期間で可視化
本サービスは、従来のデータ活用サービスとは異なり、製造業特有の経営課題に基づいたシナリオやデータモデル、レポートを独自にテンプレート化し、効率的なデータ集計・可視化を実現することで、製造業の現場が抱える課題を迅速に分析し、業務改善や意思決定につなげるサービスです。
コンサルティングから運用までデータ活用をトータルサポート
SCSK そして ジェーディーエスシー は、豊富な実績に基づき、データ活用状況の判断や業務課題の明確化などのコンサルティングサービスを提供します。マルチクラウドに対応したインフラとヒアリングシートに基づくデータ活用テンプレートを活用することで、最短1ヶ月での導入を実現し、その後の運用まで包括的にサポートします。本サービスにより、製造業におけるデータの管理・活用が可能となり、業務効率の向上や市場動向への迅速な対応など、経営戦略の最適化を実現し、競争力を高めることができます。
ソース PRタイムズ