リコージャパン株式会社は、リコーの複合機・業務用イメージスキャナー「RICOH fiシリーズ」と、EDW(EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES)アプリケーションや株式会社建設システムズのクラウドアプリケーションを連携させることで、建設業における施工体制管理台帳の作成や就業履歴管理業務を効率化するソリューション「施工体制・就業履歴管理支援パック」の提供を開始します。
建設会社は、工事ごとに工事組織や工事従事者などの情報を記載した「工事組織台帳」を作成し、発注者に提出することが義務付けられています。これまでは紙での提出が一般的でしたが、国土交通省の「土木工事共通仕様書」の改訂に伴い、電子データでの作成・提出にシフトしています。しかし、発注書や受注確認書、建設業許可証など大小さまざまな書類を1枚ずつスキャンして保存する手間が大きな負担となっています。
また、職歴を管理する際には、国土交通省が推進する「建設キャリアアップシステム(CCUS)」にも同じ情報を登録する必要があり、台帳を作成してCCUSに登録するという二度手間が発生する非効率さがありました。
こちらもお読みください: JSOL、海外子会社管理にJRISEを導入
今回ご提供する「建設システム・職歴管理サポートパック」は、これらの負担や非効率を軽減するものです。
不定形サイズの原稿も一括スキャンできる複合機「RICOH IM C6010SD」や、デスクトップ設置型で不定形サイズや特殊用紙もスキャンできる業務用イメージスキャナー「RICOH fiシリーズ」を使えば、サイズや用紙が統一されていない工事組織台帳の添付書類も簡単にスキャンできます。さらに、複合機や「RICOH fiシリーズ」とEDWアプリケーション「Scan to KENTEM」を連携させることで、建設システム株式会社の「建設組織クラウド」に直接保存できるため、電子化後のファイル整理が不要となり、建設組織台帳添付書類の電子化作業を効率化できます。さらに、「施工体制クラウド」と「KENTEM-CareerLog」の情報を連携させることで、CCUSへの登録も効率化。建設組織台帳の作成から就業履歴の管理まで一元的にサポートすることで、建設業界全体の生産性向上に貢献します。
リコージャパン は、お客様と密接に連携し、お客様の業務に合わせた最適なソリューションを提供し、オフィスや職場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援します。
ソース PRタイムズ

