株式会社JSOL 株式会社JSOLは、日本企業の海外現地法人向け新システム「JRISE™」の提供を10月13日より開始します。本システムは、JSOLが独自に開発した特許出願中の技術を搭載し、現地スタッフが使用するコミュニケーションツールの情報を、AIを活用して業務報告書にまとめるものです。これにより、駐在員や経営層は業務の進捗状況をリアルタイムに把握し、適切な意思決定を迅速に行うことができます。また、現地スタッフの業務報告の負担を軽減し、営業活動などのコア業務に集中できるようになります。本システムは、まず中国上海地区で展開し、中国全土、さらにはアジア太平洋地域を中心としたグローバル市場への展開を目指します。
海外現地法人では、言葉の壁や文化の違いにより、現地スタッフと管理業務を担当する駐在員・役員との間で、営業活動を含めた最新の事業状況を正確かつ詳細に把握することが困難な場合があります。また、現地スタッフからの回答を得るまでに何度も問い合わせや報告・確認が必要となり、報告を受けるまでのタイムラグにより、事業に影響を及ぼすような異常やリスクに迅速に気づけないケースもありました。
こちらもお読みください: SIOS Technology、新バージョン "LifeKeeper v10 "を発表
海外法人経営支援システム「JRISE™」(ジェライズ
JRISE™は、生成AIと独自ロジック(特許出願中)を組み合わせ、現地で利用されているコミュニケーションツールやメールでの顧客との会話、その他様々な情報をもとに、業務活動状況を業務報告書として自動でまとめ、報告資料の作成を支援します。JRISE™を導入することで、駐在員や経営層は業務の進捗や課題などのポイントを把握することができ、現地スタッフが別途日報を入力することなく、迅速な意思決定が可能となります。また、自動集計された各種データを活用することで、資料作成の手間を大幅に削減。報告業務が不要になることで、現地スタッフは業務に集中でき、個人間コミュニケーションによるリスクも軽減されます。さらに、JRISE™は過去に蓄積された情報をもとに、ナレッジ共有ツールとして活用することも可能です。
ソース PRタイムズ
 English
 English		 
					 
							 
							 
				 
			 
                                
                             

 日本語
 日本語