テクノロジーで企業と社会の進化を実現する株式会社電通総研は、2025年秋の提供開始を目指し、自治体向けCRMシステム「minnect cBase」の開発に着手しました。
今回開発するCRMシステムは、現在、行政内で縦割りになっている基幹システムの必要な情報を連携させ、データの一元管理と住民の個別ニーズに応じた行政サービスの提供を可能にすることで、住民の利便性向上と自治体職員の業務効率化を実現するものです。
近年、自治体における行政サービスのデジタル化が急速に進んでいます。特に、住民の生活実態に応じた福祉サービスの提供や子育て支援情報の配信など、住民一人ひとりに応じた行政サービスが求められる一方で、従来のタスクやアプリケーション単位での情報管理には限界があります。
こちらもお読みください: トランスコスモスと和歌山、デジタル文化振興で協定締結
また、デジタル化に向けた国や自治体の制度変更が頻繁に行われる中、システムの迅速な導入・更新や新サービスの追加が求められています。
このような背景があります、 電通 研究所では、民間企業へのCRMシステム導入や自治体へのサービス提供で培ったノウハウを活かし、自治体向けCRMシステムの開発に着手。
ソース PRタイムズ

