会計AIエージェントを提供する株式会社TOKIUMは、請求書受取クラウドサービス「TOKIUM Invoice」を、欧州を中心に30カ国以上で利用されている「Peppol(ペポール)」に対応するよう展開することをお知らせいたします。日本では、デジタル庁が2022年よりPeppolの普及を推進しており、TOKIUMは今後もPeppolに対応した機能拡充を進めてまいります。
現在、多くの企業が国内外の取引先との請求書のやり取りにおいて、異なるフォーマットや処理方法に頭を悩ませています。特に、国際的な取引に必要な請求書のフォーマットが異なると、手間やミスが発生し、業務効率やコンプライアンスに課題が生じます。
こちらもお読みください: オマカセ、住友商事のアバランチ・ノード運用を支援
そこで、国際取引における請求書処理の標準化・効率化を実現する世界標準の電子請求書ネットワークとして、各国でPeppol(Pan-European Platform)が採用されています。既存の電子請求書・紙受取サービスの強みを活かし、Peppolへの対応を加えることで トキウム は、企業の請求書処理の一元管理をさらに強化します。また、グローバル化が進む企業に対して、よりシームレスで効率的な請求書管理を提供し、業務負担を大幅に軽減します。
ソース PRタイムズ

