当社の勘定系ソリューション「FUJITSU Core Banking xBank」を採用する株式会社ソニー銀行は、2025年5月6日に営業を開始しました。ソニー銀行の様々な商品・サービス・取引機能をマイクロサービスとして実装し、新商品・サービスの迅速な提供や既存機能の柔軟な改善を実現することで、ビジネスの俊敏性を高める次世代デジタルバンキングシステムです。
近年、金融業界では、デジタル化の加速による顧客ニーズの多様化や競争の激化が顕著になっています。特に、デジタル化された金融サービスにおいては、利便性やスピードが顧客満足度に大きく影響し、競争優位性を確保するために、経営戦略とIT戦略を一体的に検討することの重要性が高まっています。そのような中、銀行システムの中核である会計システムは、経営戦略や業務要件の多様な変化に柔軟かつ迅速に対応できるシステムアーキテクチャが不可欠です。
こちらもお読みください: 農林中央金庫がクラウドコンテンツ活用に「Box」を採用
ビジネスの俊敏性の最大化を目指して、 ソニー銀行 当社は、開発生産性の向上、業務効率化の推進、データ基盤の整備を目的として、従来の会計システムを全面的に刷新いたしました。これにより、アライアンスの推進がより柔軟になり、お客様の利便性が向上し、より安価でタイムリーな商品・サービスの提供が可能となります。今回の移行により、会計システムを含むほぼ全てのシステムがクラウド化され、あらかじめクラウド化されていた周辺システムも合わせてクラウド化されました。
ソース 富士通