会計シンギュラリティを実現する株式会社ファーストアカウンティングは、2025年8月6日に開催された「SAP NOW AI Tour Tokyo & JSUG Conference」において、新リース会計基準に対応した「会計AIエージェント 新リース会計基準対応版」を発表しました。
リース会計基準」は、上場会社等の金融商品取引法適用会社(監査対象会社を含む)を対象に、不動産、設備、自動車等のリース取引に関する帳簿ルールを定めたものです。2016年に国際財務報告基準(IFRS16)が改正されたことを受け、国際的な整合性を重視した改正として、企業会計基準第34号「リース取引に関する会計基準」及び同適用指針第33号が2024年(平成6年)9月13日に公表されました。これらの新基準は、2027年4月1日以後開始する事業年度(連結会計年度)の期首から適用されることとなり、多くの企業が対応を迫られています。
こちらもお読みください: KENCOPA、建設AIを推進するため2億円を調達
最初の会計 は、経理シンギュラリティの実現による経理業務の自動化・効率化を推進する企業です。ジェネレーティブAIやコンピュータビジョンを活用した自社開発サービスを、多くの大企業の経理部門や会計ベンダーに提供。経理シンギュラリティ」を実現することで、経理部門の人手不足を解消し、経理担当者が企業価値向上に貢献する戦略的な経理業務に専念できる環境づくりを目指しています。
ソース PRタイムズ

