インフキュリオン は、株式会社北國銀行が2025年9月22日(月)より発行を開始するデビットカードサービス「one paretto(ワンパレット)」に、次世代カードプラットフォーム「Xard(ザード)」を提供します。本プロジェクトは、法人(BtoB)カード分野で実績を築いてきた「Xard(ザード)」の技術プラットフォームを、個人(BtoC)市場へ展開する第一歩となります。
"Xard "は、API連携によりオリジナル国際ブランドカード(バーチャル/リアル)を簡単・低コストで発行できるプラットフォームです。この技術プラットフォームを活用することで、「one paretto」では、北國銀行のスマートフォンアプリからの即時発行・利用や、Apple Pay、Google Payによる非接触決済が可能となり、利便性の高い決済・金融体験を提供します。
近年、日本におけるキャッシュレス決済の普及は急速に進んでおり、経済産業省の調査によると、2024年には40%を超える見込みです。このような市場環境の中、スマートフォンアプリで完結し、高速性と安全性を兼ね備えた決済サービスへのニーズが高まっています。
こちらもお読みください: 株式会社シディ新サービス "Sidi Bill Card Lite "の提供開始について
中でも、銀行口座に直結したデビットカードは、チャージ不要でスムーズに利用できることから、幅広いユーザーから支持を集めています。また、20~30代を中心としたデジタルネイティブ世代の台頭により、物理的なカードを持たずにスマートフォンのみで決済を済ませるスタイルが定着しつつあります。
バーチャルカードは、従来の物理的なカードに比べて発行までのリードタイムが短く、セキュリティに優れている点でも注目されています。万が一、カードが不正に使用された場合でも、利用者はアプリから迅速にカードの利用停止や再発行ができるため、新しいカードが届くのを待つことなく利用を継続することができます。
そこで北國銀行は、「Xard(ザード)」を活用し、スマートフォンアプリを中心とした新しい金融体験を提供する個人向けバーチャルデビットカードサービス「one paretto(ワンパレット)」を開始。また、「one paretto」アプリから物理的なカードを発行することも可能です。
ソース PRタイムズ
					
							
							
			
                               
                             
