ニュースデスク

フォローする:
1844 記事
EXPOリアルアジア・パシフィック2026、タイ東部経済回廊を初のファウンディング・パートナーに決定

2026年6月15日から17日までシンガポールで開催されるEXPO REAL Asia Pacific 2026は、...

VicOne、マイクロソフトと協業し、差別化された自動車脅威インテリジェンスと革新的でシームレスなDevSecOpsワークフローをソフトウェア開発者に提供

自動車用ソフトウェアのライフサイクル全体にわたってエンドツーエンドの保護を実現し、SDVメーカー向けにセキュアなコード開発を合理化する協業 マックス・チェン(Max Cheng)氏は次のように述べています。

三菱電機、産業用1.2kV IGBT「LV100」のサンプル出荷を開始

三菱電機株式会社は、1.2kV IGBTの新製品「LV100タイプ」のサンプル提供を2月15日より開始すると発表しました。

LIXIL、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックスにランクイン

水と住まいのパイオニアメーカーである株式会社LIXILは、このたび、S&Pグローバル企業の持続可能性格付けにおいて、過去最高の評価を獲得しました。

EdgeConneX、日本市場参入計画を発表

EdgeConneX®(エッジコネックス)は、日本市場への参入を発表しました。

プリモ、アジア太平洋地域でプレシジョン・オンコロジーを推進するためシャインと提携

プリモ・バイオテクノロジー社(以下「プリモ社」)は、核医学の世界的リーダーであるシャイン・テクノロジーズ社(以下「シャイン社」)との戦略的提携を発表しました。

コニカミノルタ、遠隔監視ソリューションの展開を拡大

コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:松﨑 正年、以下コニカミノルタ)は、長野県と共同で第2回遠隔モニタリング実証実験を開始しました。

日本、政局が不透明な中、サイバーセキュリティ法案を延期

日本政府は、サイバーセキュリティ法案を年内に提出する見込みはないとのこと。

三菱電機とAWS、デジタル領域における戦略的協業に関する覚書を締結

三菱電機株式会社は、アマゾン ウェブ サービス(AWS)と覚書を締結したと発表しました。

CNバイオ、プライムテックと提携し、日本におけるOOCソリューションの販売チャネルを確立

創薬・開発ワークフローを加速するOrgan-on-a-chip(OOC)システムとソリューションのリーディング・プロバイダーであるCN Bio社は、...

日産自動車、本田技研工業、三菱自動車の3社が連携検討に関する覚書を締結

Nissan Motor Co., Ltd., Honda Motor Co., Ltd., and Mitsubishi Motors Corporation have signed a memorandum of understanding…

NTTデータ、「2024 ISG Generative AI Services」のリーダーに選出

デジタル・ビジネスとITサービスのグローバルリーダーであるNTTデータは、このたび、...

第一三共、Glycotope社から抗TA-MUC1抗体IPを取得

第一三共株式会社は、Glycotope社に$1億3,250万ドルを支払い、同社の知的財産権を取得すると発表した。

デンソーとオンセミ、ADASおよび自律走行技術の進化に向けた長期的パートナーシップを強化

株式会社デンソーとオンセミは、10年来のパートナーシップを強化する戦略的な動きを発表した。

VicOneとZero Day Initiative(ZDI)がPwn2Own Automotiveをリード

自動車サイバーセキュリティ・ソリューションのリーディング・プロバイダーであるVicOneは、ゼロデイ脆弱性発見コンテスト「Pwn2Own Automotive...」を共催すると発表しました。

コミュニティに参加する

コミュニティに参加する