ITBTスタッフライター

ITBTスタッフライターは、IT Business Todayの社内寄稿者で、タイムリーなニュースとQuickBytesの配信を担当しています。IT、ハイテク、企業ソリューションの最新動向をカバーし、簡潔でインパクトのある最新情報を読者に提供しています。
フォローする:
881 記事
エリックスの共同創業者でありCEOの結城慎也にインタビュー。

エリックスCEO兼共同創業者。山形県生まれ。大学院時代は宇宙物理学の研究に従事。

マネーフォワードME、共同財政のためのシェアボードを公開

株式会社マネーフォワードホームは、金融の見える化サービス「マネーフォワード」の新機能「シェアボード」の提供を開始しました。

亀田病院、Ubie社のAI「デジタル秘書」を導入

千葉県の亀田総合病院は、株式会社ユービーアイの新ツール「AIパートナー機能」と「患者ナビ」の提供を開始しました。

AIデータがAssistPro IDXでサポートナレッジDBを提供開始

AIデータ株式会社は、カスタマーサポートのためのナレッジデータベースの提供を開始しました。これは「AI AssistPro on...

IBM、SCSK、レッドハットがメインフレーム-クラウド・プラットフォームで提携

日本アイ・ビー・エム株式会社は、SCSK株式会社およびレッドハット株式会社との新たなパートナーシップを発表しました。

ラムリサーチとJSR/インプリアが半導体技術で提携

半導体製造装置のトップメーカーであるラム・リサーチ社は、半導体製造装置メーカーと非独占的なクロスライセンス契約および共同研究契約を締結しました。

TISと東和薬品、デジタルヘルスケアパスポートを発表

TISインテックグループのTIS株式会社と東和薬品株式会社は、このたび、東和薬品株式会社が発売する「東和薬品株式会社製剤」(以下、「TIS製剤」といいます。TISが発売した...

大阪大学がスーパーコンピュータ「OCTOPUS」の運用を開始

大阪大学D3センターは、OCTOPUSの試験運用を開始しました。

アシスト、「Amazon Q Business AI」のPoC対応を開始

株式会社アシストAmazonは、新サービス「Amazon QビジネスPoC支援サービス」の提供を開始しました。このサービスは...

テックタッチと大阪市、DXと政策のパートナーシップを締結

株式会社テック・タッチは、大阪市デジタル・マネジメント・オフィスと連携協定を締結し、...

ソフトバンクとUTokyo Lab、「xIPF AIデータコンソーシアム」を発足

ソフトバンク株式会社東京大学大学院情報学環・越塚研究室は、ソフトバンク株式会社と共同で、...

ITBusinessToday Weekly News RoundUp NTTテクノクロス、日本IBM、PayPal、Hacobu & More

今週のテックニュース 🔹 日本IBM、AIを活用したサプライチェーン効率化ソリューション「Supply Chain Ensemble」の提供を開始...

三菱重工|バイオエタノール用省エネルギー膜を開発

三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)は、三菱膜脱水システム(MMDS®)のパイロットプラントにおいて、...

ボックス、よりスマートなコンテンツ管理のためのAIツールを発表

サンフランシスコで開催されたBoxWorks 2025で、Boxは新しいAIツールを公開しました。これらのツールは、企業の管理方法を変える...

グローバルロジックとエリクソン、日立電鉄でプライベート5Gを実現

日立グループの一員であり、デジタルエンジニアリングのリーダーであるグローバルロジック社は、最先端のプライベート5G...

ストライダー・テクノロジーズがNATO防衛アクセラレーターと提携

戦略的インテリジェンスのトップ・プロバイダーであるStrider Technologies, Inc.は、NATOの国防イノベーション・アクセラレーターである北大西洋条約機構(NATO's Defense Innovation Accelerator North Atlantic...

コミュニティに参加する

コミュニティに参加する