モビリティに関する課題解決に取り組むソーシャルデザインカンパニー、NearMe Inc.は、この度、以下のコラボレーションを開始しました。 日本マイクロソフト株式会社また、AIエージェントを活用したサービスの本格的な導入を目指し、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモと業務提携しました。
ニアミーは、より多くの方に使いやすいサービスを目指し、日々様々な改善を続けています。交通事業者様との連携によるサービスエリアの拡大など、ハード面での利便性強化に加え、お客様が快適にサービスをご利用いただけるよう、ソフト面の改善としてAI技術の活用を積極的に推進しています。
当社は、AI技術の積極的な活用の一環として、エアポートシャトルをはじめとする当社提供サービスのうち、貸切送迎サービス「貸切ジャンボタクシー」にAIエージェントを活用した予約機能の搭載を開始しました。具体的には、AIエージェントを活用することで、ご利用に必要な日時・時間・経路をAIエージェントに入力するだけで、自然な対話形式で簡単に「貸切ジャンボタクシー」を予約・利用することができます。
こちらもお読みください: Veem、セキュアなAI導入のためにSecuriti AIを買収
今後の展開としては、まず2025年末までに、NearMeが提供する全てのサービスの窓口としてAIエージェントの導入を目指します。また、「貸切ジャンボタクシー」については、これまでのサービス提供実績を踏まえ、利用者が入力した運行情報をもとに、より効率的なルートやピークを避けた時間帯を提案するサービスを開発する予定です。また、予約者の興味・関心に基づき、途中停留所の追加提案や滞在スポットの推奨滞在時間の案内など、予約者の様々な要望に応える接客活動ができるAIエージェントを開発することで、より効果的な旅行体験の提供を目指します。
また、AIエージェントの開発・活用により、以下のような方々のお役に立ちたいと考えています。 ニアミー予約から配車までをAIエージェントが担当することで、運送会社の業務のデジタル変革に貢献するなど、「AIを活用したサービス」を提供しています。
ソース PRタイムズ

