iPad等のタブレット端末を利用したクラウド型POSレジ「スマレジ」を展開する株式会社スマレジは、子会社の株式会社ネットショップサポートオフィスが提供するEC一元管理システム「アシスト店長」との機能連携を開始いたしました。
本取り組みは、2024年12月の完全子会社化後に開始したPMI「フェーズ1」の一環であり、従来の連携からスマレジのプラットフォームAPIを活用した高度なデータ連携へと進化させるものです。両社がこれまで培ってきたノウハウを融合することで、オフラインとオンラインの垣根を越えた統合販売体制の強化を図ってまいります。
こちらもお読みください: オルターブース、Salesforce AppExchangeにコンサルタントとして参加
近年、実店舗とECをシームレスにつなぐオムニチャネル戦略が主流となっていますが、現場では "在庫管理の煩雑さ" "販売状況の把握の難しさ" "顧客情報の断片化" など、多くの課題が残っています。これらの課題を解決するため、実店舗とECをつなぐシステムの再構築に着手しました。今回刷新したのは、実店舗とECのデータ連携です。 スマレギ そして アシスト・テンチョーまた、販売・在庫・顧客情報の一元管理をよりスムーズに行える体制を構築しました。
ソース PRタイムズ